@見開きスケジュール
![新しいビットマップ イメージ.bmp](https://excel-template.up.seesaa.net/image/E696B0E38197E38184E38393E38383E38388E3839EE38383E3839720E382A4E383A1E383BCE382B8-6b47b-thumbnail2.bmp)
今まであった片面のみのものでは記入できる情報が少ないと感じ、今回新たに両面印刷用のテンプレートを作成しました。
ルーズリーフなどに印刷する際はとじ具用の穴の位置に気をつけて下さい。
月の変更は、いつも通り西暦の書かれているセルを「2011/○○/1」と月次のみ書き直せばカレンダーも変更されます。
Aカレンダーメモ
![新しいビットマップ イメージ.bmp](https://excel-template.up.seesaa.net/image/E696B0E38197E38184E38393E38383E38388E3839EE38383E3839720E382A4E383A1E383BCE382B8-e58ed-thumbnail2.bmp)
スケジュールをカレンダーのマス内に書くという発想を逆転し、カレンダーの外に引き込み線を記入して書くという発想のシートです。
日によってスケジュール量に大きく差がある場合。どうしてもマス目の制限が邪魔になるという方に向けてつくりました。(自分がそのタイプなので…)
カレンダー機能を有したメモシートととして使用しても良いかもしれません。
月次の変更は@とおなじく、西暦の書かれているセルを「2011/○○/1」と月次のみ書き直せばカレンダーも変更されます。
どちらも、ご自由にカスタマイズしてご利用下さいませ。
続きを読む