2015年09月19日

消費税対応 現金出納帳

痒いところに手が届くような使い心地の現金出納帳です。

新しいビットマップ イメージ.bmp

消費税にも対応し、各取引の課税区分や事業区分まで記録でします。



まずは、一番上のオレンジ色の前月繰越欄に、繰越額を入力します。
新しいビットマップ イメージ - コピー (2).bmp


一枚に50件の取引が記録できるようになっています。
ひと月の取引が多い場合は、このシートを複数使用してください。

頁の一番下の繰越欄の表記を、「次月繰越」から「次頁繰越」や「次ページへ」に変更して、2枚目のシートに続きを入力しましょう。

新しいビットマップ イメージ - コピー (2) - コピー.bmp


出納帳機能にぜひともあってほしい「並び替え機能」もちゃんと用意しました。

日付・証憑番号・科目・貸借金額・消費税区分・消費税率・相手先など
自由に並び替えができるので、集計や検証作業がスムーズに行えます。

日付順に入力したものを……

新しいビットマップ イメージ - コピー.bmp



消費税区の区分ごとに並べ替えられます。
間違いやすい消費税の区分も、こうすれば確認が簡単になりますね。

新しいビットマップ イメージ - コピー - コピー.bmp


科目情報、消費税情報は自由に変更が可能です。

既に入力されているものに追加・上書きをしていただければ、より使い勝手の良い出納帳に仕上げられます。
新しいビットマップ イメージ - コピー - コピー - コピー.bmp


エクセルで出納帳を記録されている方は結構多いとおもいますが、
こちらのテンプレートもぜひ試していただきたいとおもいます。ダウンロードはこちらから



posted by mr_ryo at 19:09 | Comment(0) | 出納帳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。